お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止対策に係る長野市ふれあい福祉センターの利用制限(変更)について
- 2022年03月04日
- 【お知らせ】【リンク】
令和4年3月4日
ふれあい福祉センターご利用の皆様
ボランティアグループの皆様
指定管理者
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
会 長 寺田 裕明
日頃は、長野市ふれあい福祉センター及び長野市ボランティアセンターをご利用いただきありがとうございます。
さて、1月27日から長野県全域において「まん延防止等重点措置」の適用がされていましたが、3月6日をもって適用が解除され、感染警戒レベル5の適用となることが見込まれています。
これに伴い、当センターにおいて実施していた利用制限の内容を下記のとおり変更いたします。
当センターをご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のうえ館内での感染防止にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
記
1 利用制限を実施する期間
令和4年3月7日(月)から当面の間
※県の感染警戒レベルや市内の感染拡大状況などにより利用制限の終了時期を決定します。
2 利用制限の内容(3月7日以降も継続するもの)
(1)館内での飲食を伴う活動及び調理室の利用を停止します。
※水分補給は可能です
※1階ハートカフェはご利用いただけます
(2)利用人数を定員の50%以下に制限します。
(3)人との接触を伴う活動や大きな声を出すなど、感染リスクの高い行動を伴う活動は
自粛をお願いします。
・利用予約及び利用時間は、3月7日から平常時の取り扱いに戻します。
3 お問い合わせ
〇ふれあい福祉センター(総務課)
TEL:026-225-1234 FAX:026-223-7388
〇ボランティアセンター
TEL:026-227-3707 FAX:026-224-1513
〇法人ホームページ