2024年01月10日
- 災害関連情報 -
令和6年能登半島地震に関する本会からのお知らせ(1月10日現在)
令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」によりお亡くなりになられた方々に心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々にお見舞い申し上げます。
◆災害ボランティア・福祉支援に関する情報
長野市社会福祉協議会では、現地の受け入れ体制が整っていないため、ボランティア及び支援物資の受付は行っていません。また、現地への電話によるお問い合わせはお控えください。
現在対応中の災害福祉活動については、以下のページをご覧ください。
被災地の災害ボランティアセンター開設の状況は、以下のページをご覧ください。
【いま、できる支援にご協力をお願いします】
◆日本赤十字社「令和6年能登半島地震災害義援金」の募集について
日本赤十字社では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けております。
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。
また、義援金の募集については、被災都道府県の判断によるものであり、日本赤十字社はその判断に基づき、受付を実施しています。
※寄付先には「被災地全域への寄付(日赤本社開設口座)」と「地域を限定しての寄付(日赤支部開設口座)」があります。
◆令和6年能登半島地震の支援金(ボラサポ)の募集について
中央共同募金会では、被災された方を支えるため、災害ボランティア活動に対する助成事業を、「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」として実施します。被災地の災害ボランティアセンター等と連携して行う、ボランティアグループ・NPO団体等の活動を助成対象とします。原資は皆様からのご寄付です。 被災地を「支える人を支える」ための支援金「ボラサポ・令和6年能登半島地震」へ、ご寄付いただきますようお願い申しあげます。
◆支援物資等に関して(情報提供)
(1)長野県社会福祉協議会が中心となり、金沢市内の福祉関係団体の要請に応じて、おむつ等の介護用消耗品の支援を行っています。(1月12日送付をもって一旦終了予定)
この活動は、個人の方からの物品のご寄付は受け付けできませんのでご了承ください。
(2)石川県内で福祉事業を実施する社会福祉法人佛子園が、支援物資を募集しています。
被災者でもある現地法人の方々の負担とならないよう、必要物資のリストや受付方法などが決められていますので、以下のページをよくお読みになり、ご支援いただきますようお願いします。