地域たすけあい事業とは
高齢者や障害者等で日常生活で困った時に、地域住民の皆さんが協力会員となり、家事や通院などのお手伝いを中心に行う事業です。
地域たすけあい事業の内容
家事援助
身の回りの家事に関するお手伝いをします
- ゴミ出し
- 衣類の洗濯
- 住居等の掃除
- 生活必需品の買い物
- 食事づくりなど
お困りのことや、ご希望などをお聞きしながら、具体的な内容や時間について決めます。
利用会員となれる方
高齢者・障害者等で日常生活を営むのに支障がある方
利用上の注意点
●介護保険制度等によるホームヘルプサービス等の資格を有する方のサービスとは異なります。
●身体介助は行っておりません。
●利用料以外に交通費等が生じた場合は利用会員の負担となります。
福祉移送
歩行困難な方の通院のお手伝いをします
利用会員となれる方
高齢・障害等により、他人の介助によらず移動することが困難であると認められ、かつ単独でタクシー等の公共機関を利用することが困難な方
●運行範囲
医療機関への通院及び入退院
利用を希望される方の身体の状況等について確認した上で判断します。
利用上の注意点
①福祉移送(福祉自動車による送迎)は、専門業者が運行している福祉タクシーとは異なり、営利を目的としたものではありません。
②予約制ですので、急なご利用、行き先の変更や途中下車(ご自宅~目的地の間の下車)等はできません。
③身体介助は行っておりません。乗降時や受診時にお手伝いが必要な場合は、お手伝いの方を別途手配していただきます。
利用料
利用料は次のとおりとなっています。
- 家事援助 各地区により異なります
- 福祉移送 800円 1回(片道)/1時間以内
※利用にあたっては事前に利用券を購入していただきます。
利用料以外に交通費や材料費が生じた場合には利用される方の負担となります。
利用時間
原則として平日(月~金)9時~17時の間となります。
地区ごとに支援内容・料金設定が異なりますので詳細は地区の地域たすけあい事業コーディネーターにお問い合わせください。
協力会員募集!
協力会員とは、利用会員に対して、家事援助や福祉移送の運転のお手伝いをしていただく方です。
気軽に出来る身近なたすけあいの活動です。笑顔あふれるまちづくりにあなたも参加しませんか?
活動内容は?
日常の家事援助、及び福祉自動車の運転です。
活動時間は?
あなたの可能な日・時間帯で調整します。
資格は必要?
- 家事援助・・・熱意のある方であれば年齢や経験は問いません。
- 福祉移送・・・普通免許をお持ちの方(ただし、指定された運転者講習会を受講していただく必要があります)、二種免許をお持ちの方。初めて登録される場合は、原則70歳を限度としてご協力をお願いしています(地区の事情により異なる場合があります)。
保険の加入
協力会員が活動中にケガをしたり、利用会員にケガを負わせた場合に備えて傷害及び賠償責任保険に加入しています。
賛助会員募集!
この事業の趣旨に賛同し、援助していただける個人、団体の方を募集しています。
1口 1,000円
お申し込み、お問い合わせは各地区のコーディネーターまでお気軽にどうぞ。
地区名 |
電話番号 |
お問い合わせ窓口 |
中心5地区 (第1~第5) |
026-238-2820 |
権堂イーストプラザ内 |
芹田 |
070-1576-6050 |
芹田総合市民センター内 |
古牧 |
026-244-5522 |
古牧公民館内 |
三輪 |
026-232-2225 |
三輪公民館内 |
吉田 |
026-217-2882 |
吉田総合市民センター内 |
東北(古里・柳原・長沼) |
026-295-4944 |
東北老人福祉センター内 |
浅川 |
026-263-3365 |
浅川支所内 |
大豆島 |
026-221-3241 |
大豆島総合市民センター内 |
朝陽 |
026-241-3162 |
朝陽支所内 |
若槻 |
026-296-5933 |
若槻支所併設・福祉コーナー |
安茂里 |
026-224-2100 |
安茂里老人福祉センター内 |
小田切 |
026-229-1511 |
小田切支所内 |
芋井 |
026-262-1583 |
芋井支所内 |
篠ノ井 |
026-293-5507 |
篠ノ井ボランティアセンター内 |
松代 |
026-278-9580 |
松代支所内 |
若穂 |
026-282-4600 |
若穂支所ボランティア室内 |
川中島 |
026-285-2712 |
川中島支所内 |
更北 |
026-213-6637 |
更北支所内 |
七二会 |
026-229-2701 |
七二会支所内 |
信更 |
026-299-2114 |
信更支所内 |
豊野 |
026-257-5525 |
豊野支所内 |
戸隠 |
026-254-2490 |
戸隠支所内 |
鬼無里 |
026-256-3166 |
鬼無里老人福祉センター内 |
信州新町 |
026-262-3211 |
信州新町福祉センター内 |
中条 |
026-267-1230 |
中条総合市民センター内 |