TEL.

026-225-1234

(代表)

ご寄付について

1

ご寄付のお願い

 本会では、皆様からいただいたご寄付をボランティアセンターの運営や相談支援事業等で活用させていただいております。

 皆様からのご寄付が地域福祉を推進するための貴重な財源となっておりますので、より多くの皆さまからのご支援を心よりお願い申し上げます。なお、社会福祉法人である本会に対するご寄付には、税制上の優遇措置が適用されます。

 ご寄付につきましては、以下の方法によって承っております。

2

金銭のご寄付について

 詳しくはこちらをご覧ください。

3

賛助会員の募集

 充実した地域福祉活動を推進するためには、より多くの自主財源の確保が必要です。そのため、皆様からの継続的な本会へのご支援をお願いするため、賛助会員制度を設けています。

 つきましては、広く個人、団体、企業等の皆さまに賛助会員となっていただき、本会事業へご支援いただきますようお願い申し上げます。

年会費   個人賛助会費(1口)   5,000円

      団体賛助会費(1口)  10,000円

      ※いずれも年額です。何口でもご加入いただけます。

      ※賛助会費も一般の寄付同様、税制上の優遇措置が適用されます。

      ※賛助会への入会をご希望の方は総務課(026-225-1234)までご連絡ください。

4

遺贈によるご寄付について

 遺贈によるご寄付も承っております。詳しくは総務課(026-225-1234)までご連絡ください。

5

フードドライブについて

 詳しくはこちらをご覧ください。

6

ご寄付のお礼

 ご寄付をいただきました皆様、誠にありがとうございました。各年度にご寄付いただいた方々のご芳名を下記ページや、本会広報誌「ふくしながの」にて紹介させていただきます。


過去のご寄付

上矢印のアイコン トップへ戻る際はこちらをクリック