採用情報詳細
令和5年度長野市社会福祉協議会 嘱託職員採用試験について
募集は終了しています2023年01月08日
※嘱託職員は、任用期間が1年以内(再任は妨げない)で、フルタイム勤務の職員です。
賃金は月額支給で、勤務日数は正規職員に準じます。
1 募集人員・資格要件
(1)共通要件
①心身ともに健康で、福祉に理解と情熱がある者
②普通自動車免許(AT限定免許可)を有する者
(2)職種別資格要件
2 職務内容
3 賃金・勤務条件
4 諸手当
通勤手当、時間外手当、休日勤務手当、特殊勤務手当、地域手当(基本給の3%)、職務手当、介護福祉士資格手当(月額10,000円)、処遇改善加算手当(月額12,660円)
5 休日休暇
年次休暇(4月1日より20日付与します)、療養休暇(30日を限度に有給)、特別休暇、産前産後休暇、育児休業など
6 福利厚生
加入保険(健康、厚生、雇用、労災)、資格取得補助制度有(実務者研修受講料を全額補助)
制服貸与、長野市勤労者共済会加入
7 勤務場所及び事業種別
別表「長野市社会福祉協議会 介護保険事業所一覧」のとおり
8 選考方法
(1)選考内容
1次試験:書類選考(履歴書による)
2次試験:面接試験
(2)2次選考実施日時
令和5年1月26日(木)
※面接時間は後日通知します。
(3)結果発表
令和5年2月2日(木)予定
9 採用等
(1)採用日 令和5年4月1日
(但し、2月24日~3月18日の間に、一定の日数で採用前研修を行う場合があります。)
(2)任用期間 令和6年3月31日までの1年間
契約更新の可能性あり(原則更新)
10 申し込み方法
(1)受付期間
令和5年1月10日(月)~1月19日(木)
月曜日から金曜日の8:30~17:15
郵送の場合は、令和5年1月19日消印有効
(2)提出書類
履歴書及び経歴書(市販の様式に写真を添付し、希望職種等を明記してください。)
(3)受付場所
長野市社会福祉協議会 介護サービス課 採用担当(連絡先は下記による)
11 その他注意事項
(1)結果は採否に関わらず通知します。また、採用者受験番号を本会ホームページに公開します。
ホームページ<http://www.cdw-naganocity.or.jp>
(2)1次試験(書類選考)合格者は、合格通知に同封する「面接カード」に必要事項を記入のうえ、2次試験時に提出していただきます。
(3)結果の合否にかかわらず、提出書類は一切お返しいたしません。
(4)採用内定者は、令和5年3月31日までに、最寄りの医療機関で受診した健康診断書を提出していただきます。
12 問い合わせ先
〒380-0813
長野市大字鶴賀緑町1714番地5 長野市ふれあい福祉センター3階
長野市社会福祉協議会介護サービス課採用担当(担当 池内)
TEL:026-225-0083 TEL:026-225-0568
- このページに関するお問い合わせは介護サービス課へどうぞ。
- TEL.026-225-0083
- FAX.026-225-0568