採用情報詳細
平成29年度 社会福祉法人長野市社会福祉協議会 嘱託・臨時・パート職員採用試験について
募集は終了しています2017年01月13日
平成29年度嘱託・臨時・パート職員採用試験を下記のとおり実施いたします。
1.募集人員・資格要件
(1) 共通要件
①心身ともに健全で、福祉に理解と情熱がある者
②普通自動車免許(AT限定免許可)を有する者
(2)職種別資格要件
区分 | 資格要件 | 採用予定 |
---|---|---|
介護支援専門員 | 介護支援専門員 (ただし、介護支援専門証の交付年月日から 有効期間満了日までの期間に限る。) | 若干名 |
看護員 | 看護師または准看護師の資格を有する者 | 若干名 |
訪問介護員 | 介護福祉士または介護職員初任者研修 (ホームヘルパー2級以上)を修了した者で、 老人の介護、家事および相談助言のできる者 | 若干名 |
生活相談員 | 社会福祉主事任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 (ただし、介護支援専門証の交付年月日から 有効期間満了日までの期間に限る。)及び介護福祉士 | 若干名 |
介護員 | 介護福祉士または介護職員初任者研修 (ホームヘルパー2級以上)を修了した者 | 若干名 |
2.職務内容
区分 | 内容 | 介護支援専門員 | 居宅介護支援事業におけるケアマネジメント業務 | 看護員 | 通所介護事業(デイサービス)、短期入所生活介護事業(ショートステイ)、 訪問看護事業における看護業務 | 訪問介護員 | 訪問介護事業(ホームヘルプサービス)における介護業務 | 生活相談員 | 通所介護事業(デイサービス)、 短期入所生活介護事業(ショートステイ)における生活相談員業務 | 介護員 | 通所介護事業(デイサービス)、 短期入所生活介護事業(ショートステイ)、グループホーム事業等における介護業務 |
---|
3.賃金・勤務条件
嘱託
区分 | 賃金(28年度参考) | 介護支援専門員 | 200,100円(月給) | 看護員 | 205,400円(月給) | 訪問介護員 | 160,400円(月給) | 生活相談員 | 166,800円(月給) | 介護員 | 154,400円(月給) |
---|
- 勤務条件
- 週38時間45分 原則として8:30~17:15まで。 但し、職種によって、土・日・祝日の勤務及び早出、遅出、夜勤があります
- その他
- 上記以外に、各種手当を本会規定により支給します。(通勤手当等)
臨時及び パート
区分 | 賃金(28年度参考) | 介護支援専門員 | 9,530円(日給) 1,400円(時給) | 看護員 | 9,790円(日給) 1,263円(時給) | 介護員 | 8,000円(日給) 1,033円(時給) | 訪問介護員 | 1,100円(時給) |
---|
- 勤務条件
- 週30時間以内(パートは20時間) 原則として8:30~17:15まで。 但し、職種によって、土・日・祝日の勤務及び早出、遅出、夜勤があります。
- その他
- 上記以外に、各種手当を本会規定により支給します。(通勤手当等)
4.勤務場所及び事業種別
別表「長野市社会福祉協議会 介護保険事業所一覧」のとおり
5.選考方法
- (1)選考内容
- 1次試験:書類選考(履歴書による)
2次試験:面接試験
- (2)2次試験実施日時
- 平成29年1月31日(火)~2月2日(木)
*応募者数が少ない場合は2月2日のみ実施
面接日時の詳細は後日通知します。
- (3)結果発表
- 平成29年2月17日(金)予定
6.採用等
- (1)採用日
- 平成29年4月1日
(但し、2月23日~3月22日の間で一定の日数で採用前研修があります。)
- (2)任用期間
- 平成30年3月31日までの1年間
(平成29年度以降の雇用更新も可能)
7.申し込み方法
- (1)受付期間
- 平成29年1月16日(月)~1月25日(水)
月曜日から金曜日の8:30~17:15
郵送の場合は、平成29年1月25日必着
- (2)提出書類
- 履歴書及び経歴書(市販の様式に写真を貼付し、希望職種等を明記してください。)
- (3)受付場所
- 長野市社会福祉協議会 介護サービス課 庶務担当(連絡先は下記による)
8.その他注意事項
9.問い合わせ先
- 〒380-0813 長野市大字鶴賀緑町1714番地5 長野市ふれあい福祉センター3階
- 長野市社会福祉協議会介護サービス課庶務担当(担当 松本・峯村)
- TEL 026-225-0083、FAX 026-225-0568