お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止対策に係る長野市ふれあい福祉センター利用制限(変更)について
- 2022年05月25日
- 【お知らせ】
ふれあい福祉センターご利用の皆様
指定管理者
社会福祉法人長野市社会福祉協議会
会 長 寺 田 裕 明
日頃は、長野市ふれあい福祉センターをご利用いただきありがとうございます。
さて、5月23日に長野県の感染警戒レベルの基準が見直され、長野市を含む長野圏域は感染警戒レベル5から3に切り替えられました。
このことに伴い、ふれあい福祉センター利用にあたってお願いしていた利用制限の内容を下記のとおり変更いたします。
ご利用の皆様には、引き続き基本的な感染拡大防止対策を徹底のうえ、当センターをご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
記
1 利用制限の内容を変更する日
令和4年5月30日(月)
2 5月30日以降の変更点
(1)調理室の受付と利用を再開します。
※ただし、調理実習室で調理したものは、お持ち帰りをお願いします。
(2)会議室など利用人数の制限を解除します。
※ただし、密集・密接・密閉とならないよう配慮のうえご利用をお願いします。
(3)【継続】館内での飲食を禁止します。
※水分補給は可能です。
※1階ハートカフェはご利用いただけます。
(3)の制限は、県の感染警戒レベルが2以下に引き上げられた時期を目安として解除を予定しています。
お問い合わせ
長野市社会福祉協議会 総務課
TEL:026-225-1234 FAX:026-223-7388
ホームページからのお問い合わせ
https://www.csw-naganocity.or.jp
最近の投稿
2022年06月14日
2022年06月10日
2022年05月25日
2022年05月19日
2022年05月04日